12月

2016年12月12日 音楽
12月
12月
12月
スタンダードになってる曲「TRY TO REMEMBER」の中に

深まりっていく12月に昔を思い出すのはすてきなこと
訪れる雪の季節を待ちながら いろいろなことを思い出す
傷つくこともあったけど、そんな痛みを知らない心はうつろなもの


年を重ねて、雪を待つ深い12月に過ぎた昔を思いながら残りの人生に思いを馳せる。
色々なことを乗り越えてきて今そんな時代をやさしく思い出せる。

「September Song」にも

5月から12月まではゆっくり過ぎていくけれど
9月になると時の流れは早く 秋が木の葉を染める頃
残りのゲームを楽しむ時間は少なくなってる


トワエモアでヒットした「誰もいない海」

今はもう秋 誰もいない海 知らん顔して 人がゆき過ぎても
私は忘れない 海に約束したから
つらくても つらくても 死にはしないと


オリジナルの越路吹雪で聴くと、失恋の歌というより秋という言葉に人生の終盤のイメージが重なってくる。

叩けば埃が舞い上がるような生き方でも、12月になって積もった埃を懐かしく思えたら、埃のないような人生よりもいいのかと思う。
たまりすぎた埃も良くないから、大掃除しないと。
12月だものね。

コメント